もぎたて新鮮なぶどうが味わえ、子どもも大好き「ぶどう狩り」。ぶどう狩りといえば、ぶどう王国の山梨県に行かないとできないと思っていませんか? じつは東京近郊にもぶどう狩りが楽しめる農園はたくさんあるんです。今回は都内からもアクセス抜群の【所沢ぶどう園】をご紹介します!
巨峰やシャインマスカットをはじめ全10品種を扱う【所沢ぶどう園】
関越自動車道「所沢IC」から車で8分。都内からのアクセス抜群の【所沢ぶどう園】は、ぶどう狩りと直売を行う観光ぶどう園です。巨峰やシャインマスカットをはじめ、約10品種のぶどうを栽培。摘み取ったぶどうは、精算後に園内の休憩場で食べられます。大型バスも停められる駐車場を完備し、団体客で賑わう日もあります。
★★★基本DATA★★★ 所沢ぶどう園 【所在地】埼玉県所沢市亀ヶ谷470-1 【TEL】04-2944-1556 【開園期間】8月上旬~9月上旬 【営業時間】9:00~16:30 【料金】入園料:大人200円、小学生100円 ぶどうは重量精算です。 【予約】不要 【アクセス】 [車の場合] 関越自動車道「所沢IC」より車で約8分 [電車の場合] JR武蔵野線「東所沢駅」より徒歩約25分(タクシー約5分) 【駐車場】あり(無料) 【トイレ】あり 【食事】ぶどうジュースの販売あり |
いざぶどう狩りへ。もぎたてシャインマスッカットを新鮮なうちに堪能!
これまでにも果物や野菜の収穫体験で、あちこちの農園を訪れてきた我が家。農園は入口が分かりづらいケースが多いのですが、【所沢ぶどう園】は観光ぶどう園ということもあって、近くに看板などが出ていて迷わずにたどり着けました✨
無料駐車場が完備されているのも、高評価のポイント👍
到着したら、入園口横の直売所で受付を済ませましょう。採れるぶどうは、日替わりで品種が異なるとのこと。我が家が訪れた日は、シャインマスカットでした。
入園料を支払うと、試食のぶどう、カゴ、ハサミが手渡されます。この日の試食のぶどうは、ピオーネ。食べ応え抜群の果肉、口いっぱいに広がる果汁がたまりません!
試食を終えると、受付で受け取ったカゴとハサミを持ち、園内に進みます。
人生初のぶどう狩りに親子でワクワク! 息子の足どりも軽やかになります。
畑の奥まで進むと、ぶどうがたくさんなっていました。
袋掛けされていますが、透けて見える黄緑色👀 紛れもなくシャインマスカットです!
おいしいシャインマスカットの見分け方があるのでしょうが、まったくリサーチもせずに訪れた我が家。とりあえず見た目でおいしそうなものを、動物的直観で選ぶこにしました。
とはいえ、袋が掛けられていると中身が見えない…。
どうしようかと思っていたら、袋の下が開いているものがあって、そこから覗けることに気づきました。
覗き込んでみると、たわわに実ったシャインマスカットを発見👀 「私を食べて~」と言わんばかりにこちらを見ているようです。
とはいえ、高額なシャインマスカット。お財布💰事情を考えたら、気軽にどんどん摘み取るというわけにはいきません。
そこで家族3人で手分けして選出し、そこから選りすぐりを2~3房ほど摘み取ることにしました。
ようやく1房目が決定。ハサミを使って、袋の少し上あたりの茎を切って摘み取ります。
子どもには手が届かないのでは?と思いましたが、ちゃんと踏み台が用意されているんです。でも畑の地面は凸凹しているから、踏み台はグラグラ揺れやすくなっています。お子さんが狩るときは、転倒しないようにサポートしましょう。
続いて2房目を収穫。
じつは、果物があまり好きではない息子。でも、果物狩りは率先してやりたがります。果物狩りって、なぜこんなにも子どもを虜にするんでしょうね✨
続く3房目も摘み取り、ぶどう狩りを終えました。
パチン、パチンと摘み取ってあっという間の収穫でしたが、息子もとても楽しかったようです。ご覧ください、この満面の笑み!
摘み取ったシャインマスカットは、農園の方に重さをはかってもらって精算をします。ちょっと時間がたっていて記憶が曖昧なところがありますが、我が家が収穫したシャインマスカットは、3房で2千円台後半だったと思います。スーパーで買うよりは、ちょっとお得かなという印象でした。
精算が終わったら、園内の休憩所でひとやすみ。
ぶどうジュースを購入していただきました。こちらは山梨産のぶどうでつくられたジュースのようでした💦
洗い場に用意されたカゴにぶどうを入れて洗ったら…
いただきまーす!
もぎたて新鮮なシャインマスカットは、また格別! すっきりとした甘さとみずみずしい味わいにうっとりします。普段は1粒、2粒食べておしまいになる息子もパクパク食べています。これはすごい!
家族3人で「うまい!」を連呼しながら食べ進めて残り4粒となり、その後すぐに完食してしまいました。採れたてをその場で食べるというのは、何にも代え難いご馳走ですよね😋
休憩所のそばには、幼児向けの遊具や乗用玩具がいくつかあります。
ぶどう狩りのあとに、楽しく遊んで帰ればお子さんの満足度もきっとバッチリですよね。
売店には、ピオーネほか収穫できなかった品種のぶどうがいくつか売られていました。
お土産に購入するのもおすすめです👍
直売所のそばには、新鮮野菜がお手頃価格で売られています。
夕飯の材料にぜひ!
まとめ
おいしいぶどうを食べられるのはもちろん、秋を感じ、収穫の喜びを体験できるのもぶどう狩りの楽しいところ。家族のよい思い出となること間違いなしです。ぜひみなさんも、思い立ったら気軽に行ける【所沢ぶどう園】に訪れてみてください。
※写真は2022年のものです。※データは記事作成時のものになり、変更になる場合があります。お出かけの際は、公式サイトにて最新の情報をご確認ください。
コメント