旬を迎えたいちごを思う存分楽しみたい! ということで、小4の息子を連れて、関東最大級の規模を誇るいちご農園【越谷いちごタウン】に行ってきました♪ ずば抜けて甘いと噂の「あまりん」も摘み取れるとのこと。日曜の予約はかなり困難でしたが、予約枠が開く深夜に起きて申し込み、ようやく行くことができました‼
現地に到着してビックリ。農園もでっかいのですが、駐車場(駐車料金無料)もでっかいんです😲

駐車場が埋まっていたらと心配して行ったのですが、その心配は無用でしたー!
なんと1万9000㎡もの面積に8棟のいちごハウスがある【越谷いちごタウン】。この日は入れるハウスは、B、E、F、G 、Hの5つでした。料金は、45分の食べ放題制で、大人(小学生以上)2,100円 、子ども(3歳以上就学前まで)1,200円、3歳未満 無料。1月~4月上旬はもう少し料金が高くなっているようでしたよ。

農園の方に「あまりん」のあるハウスを聞き、さっそくそのハウスへ直行。まずは、あまりんを摘んで食べてみました。

練乳いらずといわれる「あまりん」。その噂どおり、食べてみるとめちゃ甘♡ これは何個でもいけちゃいますね。
ちなみにこちらの農園は、ハサミなどは使わず、手で摘み取るスタイル。小さなお子さんにも安心ですね。
そのほか「べにたま」「かおりの」「はるひ」「すず」「あきひめ」「紅ほっぺ」「四つ星」ほか、初めて聞く品種からスーパーで見かける品種まで、いろいろないちごを食べ比べ。これは楽しーい🎵

筆者と息子のお気に入りは、「四つ星」☆☆☆☆。甘味が強く、酸味も適度にあって、濃厚な味わいが特徴です。個人的には、「あまりん」よりも「四つ星」のほうが好きかも☺
農園には、越谷いちごPRキャラクターの「ストロングベリーちゃん」もいます。

ぜひ記念撮影をしてみてくださいね。
ちなみに農園の片隅にはヤギもいてエサやりができるのですが、45分という限られた時間内でめいいっぱいいちご狩りを楽しむために断念しました。
実は我が家は、いちごの摘み取りは何度か経験あるのですが、いつも量り売りばかりで、食べ放題スタイルは今回が初体験。食べ放題って、あっという間に時間が過ぎてしまうんですね~。筆者はトイレに行って冒頭の時間を無駄にしてしまったことを後悔。ぜひみなさんは事前にトイレなどを済ませて、開始時刻と同時にいちご狩りを楽しんでください。
せっかく越谷まで来たんだから、もう1つ何か体験できないかなと思って、埼玉県で「県民の鳥」に指定されている「シラコバト」に会えるキャンベルタウン野鳥の森へ。でも残念ながら駐車場が満車のため入れませんでした。そこで、帰りの高速の乗り口にもほど近い越谷天然温泉 美人の湯 ゆの華に立ち寄りました。温泉に入った息子に話を聞くとなかなか年季の入った施設のようでしたが、格安だったのが良かったです。
コメント