G-ENKF8WYZCQ
収穫体験

東京で味わう甘さに感動! ブルーベリー摘み取り体験は【奈良山園】へ(東京・東久留米市)

真夏に旬を迎えるブルーベリー。口の中でプチッと広がる果汁に、つい「もう1粒だけ…」と手が伸びてしまう魅惑のおいしさですよね。実はブルーベリーの生産量、日本一は東京都。そんな東京都の夏のおいしさを満喫すべく、小4息子を連れ、都内でも人気の農園【奈良山園】に、ブルーベリーの摘み取り体験に行ってきました!

PR

都内最大級! 1,000本のブルーベリーの木が育つ【奈良山園】

東京都東久留米市にある【奈良山園】は、都心からほど近い場所にありながら、自然の恵みをたっぷり感じられる果樹園。ここでは、なんと約1000本ものブルーベリーの木が、無農薬でていねいに育てられています。

2種類のブルーベリーから、好みの品種を選んで摘み取ることができるのがうれしいポイント。ジャムづくりにぴったりな、ほどよいサイズの「ホームベル」。そして、粒が大きくて甘みのある「ティフブルー」は、生食で味わうのにおすすめです。

入園料は無料で、摘み取った分だけの量り売りになっています。

奈良山園 ブルーベリー摘み取り 基本DATA 

■所在地:東京都東久留米市柳窪1-5-45
■TEL:070-1598-0038(受付ː開園時間内)
■開催期間:2025年7月19日(土) ~ 8月31日(日)
■開園日:水・土・日曜日および祝日
     ※ 公式HPの予約カレンダーを参照
■開園時間:9:00~12:00
      15:00~17:00 ※土曜日のみ
■受付:第1回 9:00~
    第2回 10:30~12:00
    第3回 15:00~17:00 ※土曜日のみ
■予約:必要
    公式HPまたは電話070-1598-0038(平日10:00~17:00)から事前予約
■料金:摘み取った量で量り売り
    バケツにいっぱい(約3.5kgまで)摘み取り可能
    ◎ティフブルー(大粒品種)250円(税込)/100g
    ◎ホームベル(普通品種) 200円(税込)/100g
■アクセス:
 ◎西武新宿線「小平駅」より徒歩20分
 ◎西武池袋線「東久留米駅」、西武新宿線「花小金井駅」、JR中央線「武蔵小金井駅」の各駅から西武バスに乗車し、バス停「柳窪一丁目」で下車し、徒歩3分
■駐車場:あり
■トイレ:あり
■食事:なし
奈良山園 NARAYAMA FARM – 東京の農ある豊かな暮らしをつくる循環型農園 Tokyo Organic & Circular Farming

ブルーベリーってこんなに甘かった⁉ 普段フルーツを食べない息子もパクパク

「やっぱりブルーベリーは生で味わいたいよね!」って話になり、我が家は大粒の品種のティフブルーを摘み取ることにしました。

大粒の実を見つけるたび、「ママ、これ超デカいよ!」とうれしそうに報告してくれる息子。夢中で摘み取りを楽しんでいました。

こちらの農園のブルーベリーは、農薬や除草剤を使わずに育てられているので、子どもが摘んだ実をそのままパクッと食べてしまっても安心なのがいいですよね(食べ放題ではありませんが……)。

真夏のブルーベリー摘みは、暑さ&虫対策がポイント。我が家は曇りの日の夕方に訪れて、快適に楽しめました。農園に虫よけスプレーの用意もあるので、忘れてしまっても安心です。

摘む手が止まらなくて、あっという間にバケツが満タンに。小さな粒が集まっていく様子が、なんだかうれしいですよね。

摘み取った日の翌日が旅行だったので、ブルーベリーはひとまず冷凍庫へ。帰宅後に食べてみたら、その甘さにビックリ! ブルーべリーってこんなに甘い果物だった⁉と疑うほど。普段はあまりフルーツに手を伸ばさない息子も、「なにこれ、甘っ!」と目を丸くしてパクパク食べ、「今日のおやつ、ブルーベリーにしようかな」なんて言葉も飛び出しました。

しかもこれ、東京で育った果実なんですよね。都会の片隅でこんなにおいしい実がなるなんて……ちょっと感動です。

ちなみに、いっしょに摘み取りに行ったじいじ曰く、ブルーベリーは洗わずに冷凍するのがベストだそう。調べてみて納得! ブルーベリーの表面に見られる白っぽい粉のような膜「ブルーム」は、果実自身がまとう天然の保護膜なんだそう。水分の蒸発を防いだり、雑菌の侵入をブロックしたりして、鮮度を保ってくれるんですって。だから保存中は、洗わずそのままが良いそうです。

農薬のついたブリーベリーをそのまま冷蔵庫や冷凍庫に入れるのは抵抗がありますが、【奈良山園】のブルーベリーは無農薬で育てられているから安心ですよね。

冷凍したブルーベリーは、そのまますぐ食べられ、シャリッとした歯ごたえはシャーベットのよう。とってもおいしいんです😋

最近、我が家で愛用中のサステイナブル素材にこだわったシリコンバッグ「ジップトップ」。洗って繰り返し使え、冷凍保存OKだから、摘み立てブルーベリーの保存にも活躍しました。

底マチつきで自立するから、冷凍庫の中でも立てて収納できるし、口が大きく開くから出し入れがスムーズなんです。

ジップトップが気になる方は、以下をチェックしてみて!

PR

PR

お出かけが増える夏は、どうしても出費がかさみがち。そんなときは、簡単なアンケートに答えて無料でポイントが稼げるお小遣い・副業アプリの【マクロミル】はいかが?

貯めたお小遣いポイントは、現金やPayPay、Amazonギフト券などと交換できます。

詳しくはこちら

PR

コメント

タイトルとURLをコピーしました